2004年の2月18日。 南大西洋の小さな島の教会で、ささやかに結婚式をあげた日の事を、今でも鮮明に思い出すことが出来ます。
あの日から、あっという間に 9年 も経っちゃった〜。。。
『 結婚−それはどんな羅針盤も航路を発見したことがない荒海である 』
(出典ハインリッヒ・ハイネ)
という格言を見つけましたが、ホントにその通りかも知れませんね。 私自身、かつて思い描いていた未来の航路からは、だいぶ修正を余儀なくされた現在地(笑)
次々に起こる人生の大波小波に、思いもかけない絶景に、経験に、二人で一喜一憂しながら、けっこう楽しんじゃってる節もアリ♪ヽ(=´▽`=)ノ
ベテラン夫婦の方々からしたら、10年足らずの夫婦など、ひよっこと笑われてしまいますが… 今日からまた平凡な毎日を重ねて、笑って泣いて、続いていく予定の、この先の数十年デス。
写真は、記念日を祝ってお外でご飯♪
私『 どこでご飯食べよっか?(久しぶりのディナーだ♪イヤッホ〜イ(≧∇≦)ノ 』
夫『 ○○○に行こうと思うんだけど^^ 』
私『 何のお店?和食?懐石?(ワクワク)』
夫『 うどん屋だけど♪^^ 』
私『 ( ̄□ ̄;) 』
ぶっちゃけ、記念日のディナーがうどん屋って…!!(いくら貧乏とは言え酷いじゃないの?)と内心しょんぼりしちゃったのですが。。。 行ってみたら、すごく美味しくて素敵なお店でした♪ 満腹…じゃない、満足☆
|